2005 New York公演
● |
私の化粧前と楽屋。なんかいいでしょ?戦場って感じ?ここで喜・怒・哀・楽の全てを体感しました。 この写真を見るとタイムスリップして未だに緊張感が蘇ります。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
● |
これは衣装ではありません。ちょっと異様?街中にD.K HOLLYWOODを知らしめた私達の特攻服! さすがのニューヨーカーも釘付けでした。 |
|
![]() |
||
● |
こんな感じ・・・きゃ〜!恐い! そりゃ車に乗ってても、窓から顔出して、何事か確かめたくなるわな〜・・・うん、やっぱ恐い・・・この団体・・・ |
|
![]() |
||
● |
・・・・ほら、こんなん・・・おかしいでしょ?やっぱ・・・ |
|
![]() |
||
● |
劇場前で最後の宣伝。終いには照明照らして、音楽かけて・・・ここでもミニパフォーマンス? 一緒に写っているのはNYのDKファン第1号。ゴンザレス。通称ゴンちゃん。 彼とは未だにメールをやりとりしています。 |
|
![]() |
||
● |
劇場向かいにあるDELI. ここで毎日のようにCOFFEEを買っていました。なんと75セント。安っ! 気まぐれで甘〜いCOFFEEがある時と、ブラックしかない時と・・・ |
|
![]() |
||
● |
COYOTE UGLY 小説や映画にもなっている有名なBAR。何を隠そう劇場の真隣りでした。 残念ながら行きそびれ・・・いつも人でいっぱいでした。次回は是非! |
|
![]() |
||
● |
私達の劇場はTheaterコンプレックスタイプ。掲示版にはDKと同時にやっていた芝居達・・・。 |
|
![]() |
||
● |
これは、劇場の地下。お手洗いの前の壁です。こんなところにもアートが・・・。 |
|
![]() |
||
● |
ここは劇場に入ってすぐのスペース。 台本やグッズ等が閲覧出来たり、買えたりする。ちょっと変わったスペース。結構好きかな? |
|
![]() |
||
● |
受付を手伝ってくれたお友達、NY在住。よく見ると一人見覚えのある顔が・・・ そう、元DKのメンバー松田優実子。なんと彼女、NYまでお手伝いに来てくれました! 感謝です。あの笑い声と共に・・・ |
|
![]() |
||
● |
千秋楽を終え、セットをばらした後、がらんとした劇場をたちまちパーティールームに変えて打ち上げ! 日本では劇場の関係でやりたくてもまず出来ないが、NYではよくあるらしい・・・。よく食べて、よく飲みました! |
|
![]() |
||
● |
NYで私達を支えてくれたとっても心強い仲間達。左から、まきちゃん、謙さん、まっちゃん、私。 |
|
![]() |
||
Back |