D.K HOLLYWOOD in 香港 2008
やった!香港に到着! ![]() |
|||
いつも厄介な衣装や小道具のダンボール12箱も 問題なくスルー。さあ、いよいよです! |
|||
北角(ノースポイント)にあるホテルの部屋から見た景色。 ![]() |
|||
2階建てバスやトラムの広告もお洒落でカラフル! |
|||
香港公演のタイトルは『Boiler Maker』 ![]() |
|||
やっぱりこのTシャツでしょ!もうおなじみスザンヌと・・・・ |
|||
D.K HOLLYWOOD海外公演には欠かせない最強のスタッフメンバー。![]() |
|||
どんな過酷な状況もぬらりとやってのける・・・強ぇ〜。 |
|||
楽屋で・・・![]() |
|||
気合を入れて・・・いっちょやりますかっ!! |
|||
D.K HOLLYWOODといえば、飲んで食べて・・・![]() |
|||
ここでもやっぱり・・・ですよね? |
|||
もう、うっとうしい〜。![]() |
|||
エレベーターの中なんだから静かにね! |
|||
さぁ〜この中に、東京から公演を観に駆けつけてくれた、 知る人ぞ知るこの人が・・・ ![]() |
|||
霧にむせぶ香港島。![]() |
|||
フェリーからの眺めは最高です。 |
|||
いつもは見過ごしてしまう裏通り。![]() |
|||
至る所に香港のシンボル、ビルからせり出た看板達が・・・。 |
|||
一見兄弟みたい?![]() |
|||
ではありますが、実は彼、香港の映画俳優であり、市場に店を持つオーナー でもあり・・・ボスが以前、香港のテレビの取材でこの市場を訪ねたらしいのだが、 今回たまたまホテルのすぐ近くだったためボスが案内してくれた。 彼は、ボスを覚えていて真っ先に飛んできた。凄いね〜思いがけない再会・・・ |
|||
では、この巨大市場で記念の1杯!![]() |
|||
ヤンプイ、ヤンプイ〜!!! |
|||
この市場にはこのような鮮魚や野菜、肉類が階ごとに分かれていて賑わっている。![]() |
|||
しばしのお土産タ〜イム!!![]() |
|||
しかし10月末のこの時季、なのにタンクトップでも汗をかくほど・・・この日もピーカンでした! |
|||
今回が初香港という新人君たちのために、あらゆる交通機関を使っての移動。![]() |
|||
新人3人は先頭の窓にぴったりと張り付きっぱなし・・・それに対し、余裕の先輩たち・・・・ |
|||
劇場入り口![]() |
|||
3年振りに戻ってきました。小屋付きの香港スタッフも良く協力してくれ、 とても良い環境での公演が出来る・・・ありがた〜い。 |
|||
大きい舞台に照明が点き、セットが立てられ徐々に舞台が仕上がっていく・・・感動の瞬間!![]() |
|||
舞台袖に設けられた小道具置き場![]() |
|||
公演中は戦場となる。 |
|||
リハーサル時。![]() |
|||
この劇場はタッパがあるため、セットのイントレも3階建て。誰も怪我無く無事に終演できますように! |
|||
終演後ロビーにて![]() |
|||
役者がお客様をお見送り。沢山のお客様の生の声が聞けて嬉しかった。 英語で声をかけられたり、広東語だったり・・・ |
|||
写真全部ひっくるめて食べ物特集!全部お腹に入ってしまいました。 ホウホウメイ〜 美味しすぎ!ご馳走様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
ドラえもん![]() |
|||
今香港の7ELEVENでキャンペーンをしているドラえもんグッズ。 後ろがそれぞれお財布やネームタグ、キーリングになっている。 飲み物を買ってシールを集めるとドラえもんファミリーのグッズがもらえるのだ。 ちなみにシール10個で1個もらえる。ドラえもんは広東語で“大想頭”なんだね。 ちょっと納得。 |
|||
街の写真2枚![]() ![]() |
|||
ここは九龍島の真ん中を走っているネイザンロード。 この2枚の写真はネイザンロードの、ある交差点に立ち、 右と左を写したもの。こんなに違うんだよ〜 ここだけこんなに違うって・・・この境には何があるのだろう? |
|||
よく行くお店。上海タン。![]() |
|||
最後の夜、ボスの部屋で小さく打ち上げ・・・・![]() |
|||
何回目?でも明日出発早いからね。 |
|||
Back |