in Hong Kong (April 2007)
![]() |
これは、九龍半島! 先日メッセージに載せた香港島とはちょっと雰囲気が違うよね? 香港島よりもちょっと雑多な感じがするのかな? |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
おなじみの風景。ビクトリアピーク! 朝早かったため霧で覆われ 景色が・・・ ビクトリアピーク、前回の夜景も 良かったけれど、この感じもすごく 好きでした。 遠くに一番高い88階建ての マンションがうっすらと。 下りは登山電車で・・ この先はジェットコースターのような ものすごい角度を下山。 スリル満点でした。 |
![]() |
|
![]() |
街中で雑誌や新聞を売っているのはよく見かけたけれど、ちょっと珍しかったのでパチリ! 香港もアニメ流行りなのかしら?ちょっと絵が特徴的? |
![]() |
旺角(モンコック)の屋台街で売られていた鶏。売れるとその場でさばかれてしまうの。暴れている羽の音と鳴き声に思わず耳を・・・ |
![]() |
鶏、鳩、アヒルがぶら下がっているのはよく見かけるがもちろん壁に書いてあるとおり牛や羊も・・・ でも、三回目の香港で初めて見た気が・・・ |
![]() |
大好物の「鮮蝦雲呑麺」(海老わんたん麺)。 香港の海老ワンタンはプリップリでとっても美味しい!食べなきゃ損、損。 |
![]() |
なんとも感激した許留山の「超多亡小丸子」!!名前もかわいらしいでしょ? 写真がずれてしまって残念なのですが、下にナタデココより一回り大きくしてもちもちっとした小丸子と思われる物がいっぱい入っていてマンゴジュースに生クリーム、その上にはマンゴゼリー!普段こういう類のジュースにはあまり興味はないのですが、これは格別。他にも日本では見た事の無いデザート類がたくさんあってどれも美味しそうでした。これで約200円ちょっと。 |
![]() |
地下鉄の券売機。行き先をタッチすると画面に値段が。外国人でもとってもわかり易い。切符は1度きりの物でもバスのカードやイオカード的なしっかりとしたプラスチック製。使い捨てるのがもったいない・・・ 地下鉄やタクシー等の交通手段はめちゃ安。 |
Back |