in New York 2004 夏!
視察としては2度目のNY。 前回は大雪。今回は炎天下。 極端すぎるのじゃ・・・。 まっ、軽装で動けるだけありがたい。 12時間のフライトを終え、 ホテルに到着後30分で活動開始。 重いからだを引きずって、いざ、出陣! 1週間の過密スケジュール、どうなることやら・・・。 |
|
![]() |
季節のお花で埋め尽くされたデリを見るととても気持ちが和む。 オープニングページの写真もそうだけどこちらの果物、花の並べ方、 カラフルさ、大好きです。 |
劇場下見の合間に通りかかった、“STREET FAIR”。 14〜5STREETにまたがって縁日めいたものが続く。 思わず、チャイニーズ系のお兄さんに声をかけられ、そのまま気づくと10分10ドルでマッサージを受けていた。 今回街でもいろんなところで簡易マッサージ屋さんを見かけた。流行っているらしい・・・。 |
|
ちょっと足を休めようとセントラルパークへ立ち寄った。 私の好きな、池を挟み緑の向こうにビル郡がうわっと覗いているポイントへ・・・。 今回はもうちょっと中央からせめてみようと芝生・・・あれ? ガーン!!フェンスに鍵が・・・。注意書きを見てみると11時オープンだって。 今10時・・・。お願い入れて〜! |
|
移動中。 マンハッタンのはじっこ、WEST END近くの通りはさすがに人通りも少なく、待てど暮らせどバスが来ない。 う〜!もうタクシーに乗っちゃうよ! ・・・・・やっぱり乗ってしまった。 |
|
今更・・・のショットではありますが・・・。 やっぱりNY公演を目指す我々にとって、自由の女神像はなくてはならないもの。 20歳の夏に初めて見、5時間くらいかけて頭のてっぺんまで登らせていただきました。もう他人とは思えません。 公演成功の暁には又、登らせていただきます。 しばしお待ちを・・・。 |
|
きゃ〜!!今回のNYとってもはちゃめちゃでした。 映画に出て来るようなちょっと恐めの風貌の、やり手弁護士に会わなきゃいけないし、人間関係の狭間に時差ぼけの睡魔も割り込んでくるし・・・。 とうとうミュージカルもショーも1本も観ることが出来ず、私の肩にはくっきりと日焼けの跡が残ってるし。 救いは、NY公演の詳細が決まったこと、NYでの協力者が増え、方向性が定まったこと、湿度が少なかったこと!! 前回よりも更にさらに内容の濃いNY訪問でした。帰ってきてからの時差ぼけが今も続き非常に辛く、バテ気味の私です。 |
Back |