2021年8月30日
なんだかもう、秋の気配・・・
ちょっと寂しい




2021年8月25日
今日は、お声かけ頂いたillony認定校のcharmesのフラワーレッスンにお邪魔しました。
アレンジメントとはまた違う難しさがありましたけど、楽しい時間でした!




2021年8月22日
お盆も過ぎ、父の命日も3日程過ぎてしまったけれど、お墓参りに行って来ました。
今回は母、妹、妹の旦那、私の4人。
いつもは姪っ子3人も一緒ですが、コロナ禍なので、小分けでね




2021年8月19日
暑い日のお散歩は、日が沈みかけた夕方。
今日は富士山がこんなにハッキリ!
今日は父の8回目の命日・・・




2021年8月15日
半袖では寒いくらいの涼しさ。
雨の合間を縫ってお散歩




2021年8月13日
13日の金曜日〜古っ!!

お陰様で、ご心配をおかけした2度目のワクチン(モデルナ)の副反応も、2日目の夜中に一度微熱が出ただけで、翌朝はスッキリでした!
私の周りは、9割が高熱で苦しんだとの報告の中、こんな軽症初めて!と笑われ、効果がないのでは?と、心配になりましたが、副反応が軽くても重くても、効果に差はないとの事でした!!
ほっ!

2.3日は高熱出続けるし、頭痛はずっと治らないよ!とか、甘く見ちゃダメだよ!
ってかなり脅されて、アイス、プリン、スポーツドリンク、冷えピタ、ウィダーインゼリー等ありとあらゆる物を言われるがままに揃えて、全くだったから、実はちょっと残念にさえ思えた
買い込んだ物の処理・・・また太るね


2021年8月11日
本日2回目のワクチン接種
1回目は、腕の重みや痛みすらなく、副反応は全くもってありませんでしたが、周りの2回目の副反応の状況を聞いて、ビビリまくっています。高熱覚悟で行って来ます!!




2021年8月10日
本日37℃
今年初の猛暑らしい
とにかく暑い!すった空気が暑い!!
オリンピックが終わったばかりだけれど、
これがオリンピック中だったら、競技中に間違いなく死者が出ていたのでは?
というほど。
コロナの緊急態勢も整っていない中、熱中症で搬送される人もかなり激増!
やっぱり出来る限りステイホームを保ちたい


2021年8月8日
無事、オリンピック閉幕!!
この暑さ中、世界中の選手達は、本当に夢と希望を与えてくれました。
見た全ての試合に感動
心から尊敬します!ありがとう!!


2021年8月5日
今日はスタジオ生の発表会でした。
本公演"TALKING HEAD"後から僅かな稽古時間で作り上げたとは思えない程良く仕上がった作品でした。演出もとっても変わっていて、客席を囲む4ヶ所が舞台になっていて、次は何処が舞台になるの?ワクワクドキドキもお客さんの気持ちを掻き立てました!
ダンスもHIP HOPに初チャレンジ!!
たった5回の練習期間で良く頑張りました
今後が楽しみです


2021年7月27日
電車が賑やか




2021年7月25日
蝉の鳴き声で起こされた朝。
オリンピックが気になり、やるべき事もそっちのけでTV観戦!
いいぞー!いいぞー!
頑張れNIPPON!!




2021年7月24日
本日よりスタジオ再開。
久しぶりのスタジオ入り口、沢山の朝顔が出迎えてくれました。
夏真っ盛り。
オリンピックも始まりましたね。
GO,TOKYO!!




2021年7月19日
最寄り駅の公園。
いつもの散歩コースではないけれど、
ちょっと気分転換にルートを変えてみた。
何処遠くへ来た気分!




2021年7月16日
徐々に日常を取り戻しています。
まずは、散歩から・・・

ルーティン開始!
そして、梅雨明け




2021年7月14日
ワクチン接種一回目。
ドッキドキ〜
私位の年齢はほとんど副反応なしと聞いていたので、軽い気持ちでいましたが、
接種前に仲間から意外と熱出るよ!
とか、腕が痛くてシャンプーも出来なかった!
と色々聞かされパニック

結果、何の痛みも怠さもなく・・・
明日かな?




2021年7月11日
TALKING HEAD終了!

お陰様で無事に、千秋楽の幕を下ろす事が出来ました
初日が開けたら千秋楽が来る!
これまでは当たり前だった事に、こんなに不安と感動をおぼえた事がありませんでした。
また明日から緊急事態宣言がスタートします。
安心して生活出来るその日まで、どうか皆さん元気で、またお会いしましょう!
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました!!




2021年7月10日
「TALKING HEAD」11日目。
晴れたー!!
本日ご来場のお客様、外は暑いですが、館内はエアコンがきいていますので、肩など冷えない様、薄手の羽織る物をお持ちくださると快適に観劇出来ると思います。
ラスト3ステージ、行って来ます




2021年7月6日
遂に・・・・全公演完売しましたー
沢山の方にご予約頂けましたことを心からお礼申し上げます。
これからご覧になる皆様、楽しみにしていてくださいねー
後半戦、一気に駆け抜けます!!




2021年7月4日
「TALKING HEAD」ご来場の皆様、ありがとうございます
お陰様で5日目6ステージを終える事が出来ました。残す8ステージ、気を緩めず千秋楽まで頑張りたいと思います。
チケットは残り7日と9日の数枚のみ!




2021年7月1日
本日2日目。
あいにくの天気でお足元の悪い中とはなりますが、気を付けてお越しください!
今回の劇場は、1階が雑遊、2階が梟門、となっておりまして、受付は2階にございます。
まずは2階にお上がりください。

土日昼間だけではなく、平日も完売の日が増えてきております!
是非、この作品を劇場で一緒に体感して頂きたいです!!




2021年6月30日
一年半振りの舞台。
TALKING HEADの幕が開きました!
生のお客さんの笑い声は本当にテンション上がります。まだまだ緊張の日々は続きますが、千秋楽まで気を抜かず、頑張って参りたいと思います。
まだ若干席はございます。
まだの方は是非、お早めに!!
ふくろうちゃんも、お待ちしています




2021年6月27日
いよいよ明日小屋入りです。
3週間の濃い稽古期間を経て、やっと・・・
今回は、通常と違う事が多すぎて、精神的に大変
でも、こんな時だからこそ、楽しんで頂ける作品にしたい!
今回は客席数を絞り、限定数にさせて頂いています。
今回の変わった芝居を、同じ空間で是非、味わって頂きたいです。お待ちしています

''TALKING HEAD''
【日時】:6月30日〜7月11日
30日(水)19:00
1日(木)19:00
2日(金)19:00
3日(土)13:00 完売
     17:00
4日(日)13:00 完売
5日(月)19:00
6日(火)19:00
7日(水)13:00
8日(木)19:00
9日(金)19:00
10日(土)13:00 完売
     17:00
11日(日)13:00 完売

【劇場】:雑遊/SPACE梟門(新宿三丁目c5出口出て目の前)




2021年6月25日
今日は稽古がオフとなりました!
しっかりメンテナンスをして、本番仕様の物の買い出しをして・・・
意外と忙しい
あちこち自転車で走り回って
さて次へと思ったら自転車の鍵がない!
カバンの中を何度みてもない
お店中を探し回ったけど、見当たらない!
分かりやすい派手な飾りを付けてはいるけど
暫く通った道を何度も往復。
落ちてたらわかるはずなんだけど・・・
次の瞬間、目の前の木の枝に見覚えのあるラスタカラーが飛び込んで来た!
やったー!あった!!!
誰かが拾って枝に引っ掛けてくれたんだ
ありがとう




2021年6月20日
いつも応援して頂いてる A2Care さんから、今回はなんと、観劇頂くお客様全員にマウスウォッシュのプレゼントが
これで観劇中の感染症対策は更にばっちり
この作品、どんどん面白くなってきてますよー!!

緊急事態宣言が解除となり、明日からは蔓延防止措置に変わるけれど、なんだか中途半端な規制だな。
あまり意味がない気がするけど・・・




2021年6月16日
稽古が始まり9日、明日は何と荒通し!
かつてない速さにも関わらず、何故か時間が足りない気がするのは気のせいかしら?
そして、更にセットが試行錯誤しながら、いよいよ仕上げに入りました
今回は全て自分達で一から作成です!




2021年6月14日
今日、梅雨入りしました。
私の苦手な季節
去年、お気に入りのレインブーツで階段から落ち、怪我をして以来、そのレインブーツを履くのが怖い
新しいのを買いたいけれど、なかなか気に入ったのが見つからないまま
どうしよう早く新しいレインブーツを用意しなければ!!


2021年6月10日
稽古が始まって3日。
早くも舞台セットの作成に取り掛かる。
いつもより、全てが巻きで進んでいる
ちょっと焦る・・・




2021年6月8日
いよいよ本稽古開始となりました!
この様な状況下、お客様からの
「待ってました〜!!」の声に、大変勇気付けられます
各人様々な事情があるかと思います。
ご無理のない様、ご検討下さい
尚、今回は客席数を絞らせて頂きますので、土日希望の方はお早めに!

※母無事に2回目のワクチン終了しました!
 めでたしめでたし

[鶴町美香扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/talkinghead?m=0rdfhib

[鶴町美香扱い ディスタンスチケット専用予約]
https://www.quartet-online.net/ticket/talkinghead?om=brdfhia




2021年6月4日
流行りのフルーツサンドを食べてみた!
生クリームが軽くて、割とあっさり食べられた。
生クリームとパン。合うね!




2021年5月30日
新大久保にある、皆中稲荷神社へ行ってみた。
おみくじ運があまり良くないのですが、皆が中る神社?なので、恐る恐るひいてみました。

イェーイ!!大吉!




2021年5月27日
久しぶりの公演、久しぶりの作品にドキドキしながら座長の本読みを拝聴
コメディなのに、泣きました。
是非お待ちしています!!




2021年5月26日
今日はスーパームーン(皆既月食)
20時09分から約19分間の間がチャンス!
でも、
残念ながら雲が覆ってぼんやり

次に満月の皆既月食(スーパームーン)として見られるのは12年後だそう。




2021年5月23日
ひっさし振りの下北沢!
知り合いの舞台の観劇です。
楽しみー!




2021年5月22日
急な爆音に驚き窓の外を見てみたら・・・
なんと、サプライズ花火〜
得した気分♪


2021年5月20日
長いマスク生活・・・
たまにマスクに感謝することがある。
何処にも行けない、やりたい事もやれないストレスを、ジムのエクササイズでパンチとキックに込めて大発散!!
でも、身体だけではなく、何故か顔も疲れる・・何でだろう?トレーニングの間中、マスクの中で顔が思いっきり 猪木〜!! ひゃ〜!


2021年5月17日
母がかかりつけの病院に、月一の診療と薬をもらいに行った。
診察室に入ると先生が、
体調は変わらないですか?それならキャンセルが出たから、
よければ今からワクチン打てますよ!って。
そして自動的に2回目の接種日時も決まり母、超ラッキー!!
今の所、副反応も全くなく、ほっ!
予約も取れてなかったので、一先ず安心


2021年5月15日
今日はスタジオ生の作品発表会!
そして、今週からスタジオ再開。
久しぶりに皆んなに会えてなんかホッとした

D.K HOLLYWOOD夏公演"TALKING HEAD"
のチケットも本日より発売致します!

[鶴町美香扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/talkinghead?m=0rdfhib

[鶴町美香扱い ディスタンスチケット専用予約]
https://www.quartet-online.net/ticket/talkinghead?om=brdfhia
お待ちしていまぁす!!




2021年5月13日
本当に久しぶりのご案内です!
複雑な心境ではありますが、少しでも皆様の気分転換になれば!と思っています。
15日より予約開始です。
お待ちしています

【日時】:6月30日〜7月11日
30日(水)19:00
1日(木)19:00
2日(金)19:00
3日(土)13:00、17:00
4日(日)13:00
5日(月)19:00
6日(火)19:00
7日(水)13:00
8日(木)19:00
9日(金)19:00
10日(土)13:00、17:00
11日(日)13:00

【劇場】:雑遊/SPACE梟門(新宿三丁目c5出口出て目の前)
http://www.zatsuyu.com/about.html#about02

【料金】:前売り5,000円 当日5,500円 全席自由

【特別企画】:劇場には行けないけど応援したい、D.K HOLLYWOODのコメディーを観たいという方のためにディスタンスチケットをご用意致しました!
《ディスタンスチケット=DVD+当日パンフ》3,000円
公演後、2ヶ月半を目安にご自宅にお届け致します!

[鶴町美香扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/talkinghead?m=0rdfhib

[鶴町美香扱い ディスタンスチケット専用予約]
https://www.quartet-online.net/ticket/talkinghead?om=brdfhia





2021年5月11日
緊急事態宣言が今月末まで再延長。
もう、どうなるんだろう?
自粛生活にも慣れてしまって、ストレスばかりが溜まっている様な
早く終息させる為には、ゆるい自粛ではなく、
ロックダウンに近い状態にしないと意味はないと思うけど・・・


2021年5月9日
今日は母の日!
プレゼントは今日に間に合わなかったけど、
兄妹からもお花やケーキが届き嬉しそう
いつまでも元気でいてね




2021年5月3日
GWなのに、何処へも行けない
せめて妹の家で、BBQを楽しむ事にした。
ささやかな楽しみ





2021年4月29日
いよいよGWがスタートします!
と言っても、どこにも行けない
だったらせめて仕事があれば気も紛れる・・・
が、仕事も休み!!
さぁ、時間はいっぱいあるぞぉ!
何やろう!?


2021年4月27日
今、ボンビーガールを観ていたら、良く知っている風景が!!
なんと、ロンブーの淳が住んでいたマンションがスタジオの隣だった!!
しかも、スタジオがオープンしてから住んでた年が数年かぶっている・・・
すれ違っていたかも〜?


2021年4月25日
今日から5月11日まで、3度目の緊急事態宣言により、酒類を提供する飲食店の休業要請が出ました。(東京、大阪、京都、兵庫)
感染者は減らず、増えるばかり
やはり、まん延防止策は全く効果無し!


2021年4月18日
私が通っていた、台東区立竜泉中学校が高齢者施設の整備等により、5月より解体工事に入るとの事で、最後に見学会が開催され、数人の友達と行って来ました!
小学校や、高校との記憶が混ざり懐かしい事も、
思い出せない事も・・・
全然連絡が取れない友達と会えた事も嬉しかった




2021年4月17日
ベーカリープロデューサー、岸本拓也氏の高級食パン。
テレビで見て、ずっと食べて見たかった。
3日間限定で近所の駅で販売していたので、勇気を出して買ってみた!
楽しみ!




2021年4月12日
緊急事態宣言が解除されて3週間。
感染者数が下がらず、今日から蔓延防止措置(まん防)が開始される。
飲食店の時短営業で、また8時まで。
中には要請に応じないお店もあり、そこに人が流れる・・・
たったのこれだけじゃあまり効果がない気がするけど


2021年4月10日
どちらかと言うと、ビール党ではないけれど、これは飲みたかった!
供給が間に合わず、発売2日で出荷中止となり、更に飲みたくなったー!!
でも買えない
と、思っていたら、メンバーの川田からもろた!神!




2021年4月8日
今日は、D.K HOLLYWOOD STUDIO 22期生の入所式でした。
新しい出会いもあり、改めて気を引き締める時。

そして、メンバーのリナから沖縄土産もらったどー!





2021年4月2日
麻布十番で知り合いのケニーに遭遇!
以前は六本木ケニーズバーのマスターだった。彼、
なんと今、インスタ、TikTok、更にYouTuberになったらしい。
ちょっと覗いてみよっと




2021年3月31日
12時20分赤坂上空、見上げた瞬間
エアレースパイロット が描くニコちゃんマーク
見れた!!




2021年3月30日
桜の絨毯やぁ





2021年3月28日
昨日、小、中学校一緒だった友達を見送って来ました。こんな時期だから、家族と友人12人。
彼は、身体がすごく大きくてジャイアンみたい。
頼りになって、とっても優しいガキ大将でした!
眠った顔は、昔の面影のまま・・・
空も泣いていました。




2021年3月25日
私の大好きな季節がやって来ました!

そして、いよいよ6月公演に向けて始動!!




2021年3月22日
緊急事態宣言解除!!

いやぁ、早すぎると思うなぁ!
感染者数もまだ収まりきらない、
こんな中途半端な状況での解除は・・・
せめて今月いっぱいは様子みないと。と、誰もが思っている事。
あ〜ぁ

そして、桜満開





2021年3月21日
本日、6月公演のチラシ撮影を行いました。

いよいよです!!





2021年3月18日
いつもとルートを変えて近所をお散歩。

いから徒歩2分くらいの所に風情ある家が・・・

田舎でも滅多に見ない藁葺き屋根。

一軒だけふわっと浮いて、不思議なオーラを感じる
たまには知らない道を歩くのもいいもんだ




2021年3月14日
東京、桜の開花宣言

裏の土手はこんな




2021年3月8日
緊急事態宣言が21日まで2週間の延長となりました。
この先どうなっていくのだろう?
全く先が見えない不安・・・
ゴールデンウィークもオリンピックも次回公演も
手探りの中を彷徨うだけ
せめて期限がわかれば!って思う今日この頃


2021年3月7日
家から1分の土手の桜は、
もうほぼ満開を迎えている木も・・・
他は全くなんだけど
一本だけフライング?





2021年3月4日
まだ明かせませんが、本日スタジオにて、
真面目な物からバカらしい物、意味不な物まで、
色んな撮影をしました。
物を作るって楽しい〜!!




2021年3月3日
桃の節句 ひな祭り〜

なので

一応ね・・・




2021年3月1日
あっと言う間に3月・・・

去年の3月は、コロナがまさかこんなに長く続くとは思っていなかった

色んな事を考え、色んな事が出来なかったこの一年。

それでもまた、季節は巡って来るんだね





2021年2月28日
本日スタジオ公演 LiLii hoi hoi 千秋楽!
マチュピチュイズユアーズを観て素早くセットをバラして作品に因んだ土地の料理で乾杯!!
二週に渡っての公演、お疲れ様でしたー




2021年2月27日
昨日に続き、スタジオ公演 LiLii hoi hoi
のハワイアンドリーム観劇後、久しぶりにもんじゃを食べに行きました!
やっぱりもんじゃ大好きー




2021年2月23日
ポカポカ天気なので、母を連れて散歩!





2021年2月22日
梅ヶ丘の羽根木公園。
残念ながら、コロナで梅祭りは中止ですが、
満開でした!
毎年この時期、ここにやって来ますが、雪が降ってる年も・・・




2021年2月21日
今日はまじあったかい〜!
近所の桜がすごい勢いで咲いてるよー





2021年2月16日
いよいよ本日より、D.K HOLLYWOODスタジオ生の公演『LiLi ihoi hoi』が始まります。
今回は一つの作品をハワイアンドリームとマチュピチュイズユアーズの2バージョンでお届け致します!
昨日、ゲネプロを見させていただきましたが、面白い!!
どちらも演出をかなり変えているので片方だけでは勿体ない!!
是非とも両方観て頂きたい!!
が本音なのですが、感染対策上客席を絞らせて頂いていますので、運が良ければ・・・ご希望の方はお急ぎ下さい
尚、緊急事態宣言の延長に伴い、19時からの公演を18時からに変更させて頂いてます。ご了承下さい。




2021年2月17日
明日から始まるスタジオ生の公演
"LiLii hoihoi"のゲネプロを観るため、スタジオに向かっています。めっちゃ楽しみ!
天気が良くて、歩くのが気持ちいいー!!
このまま新宿公園で昼寝したい気分




2021年2月16日
お天気で気持ちいいのと、時間がちょっとあったので、麻布十番・元麻布辺りをぷらぷらしてみた。
坂が多くてビックリ!!




2021年2月14日
今年の義理チョコ工房
恒例の苺チョコにビッグマシュマロ、そしてミニチョコスコーンでした
ついつい忘れて、出荷直前の写真しか撮れず・・・





2021年2月13日
油断してると来るよね!
最近、地震が来ないなぁって数日前に頭をよぎった。
けども・・・23時過ぎの嫌な時間。
今回のは長かった!横揺れが激しかった!
コロナ禍の避難はどうしても避けたい
東北の広い範囲に起こった、震度6強の地震。
関東は震度4らしかったけど、もう少し大きく感じた。
大きい地震の後は、1週間くらい余震やらが続くらしいので、気を付けなければ
ドカンと来そうでホント怖い!!


2021年2月11日
今日はお休みなので、散歩の後、近所のレストランで母とお食事
かなりボリューミーではありますが、これでたったの20円!!

なわけないか
本当は自治体から配られ、期限が今月末までのチケットを使い残額が20円。
でも支払い額に変わりはなく、楽して美味しいランチを頂けて・・・ラッキー





2021年2月6日
スタジオ生の公演のダンスの衣装を探しに、スタジオ帰り十条に寄ってみた。
馴染みのない街にたまに降り立つと、色んな発見があって楽しい!!
今日はこんな物見つけました。

50枚入り不織布マスクなんと199円。
今は布やポリウレタン製のマスクを避け、出来るだけ不織布を使うようにしているので、とっても嬉しい
そして、衣装も見つけました




2021年2月2日
今年の節分は、2月3日ではなく、1日早い2月2日の今日なんです。
なんと124年ぶりだそう。

地球が太陽の周りを1周する=「1年」と数えられますが、厳密に言うと1年は「365日」ではなく「365日と約6時間」。 約6時間というズレを解消するためにうるう年がありますが、それでもわずかなズレが生じるため、立春の日付が前後するのです。

なんだって!!

スタジオにも鬼さんがやって来ました!
スタジオ生を投げ飛ばし、大暴れして去って行きましたぁ





2021年2月1日
今日は母の誕生日
私も丁度お休みなので、遠出は出来ないけれど、こもりっきりの母を近所に連れ出しました!
お天気も良かったので、気持ち良し〜
少食の母が好きな鰻屋さんのセットメニューを頼み、母が見つけたお気に入りの帽子を買い、夜は姪っ子達からのプレゼントと手作りケーキでお祝い
プレゼントの帽子、被っとるがなぁ
※きのこみたいなやつは、ちょっとした時に腰掛ける椅子だそうです




2021年1月31日
葛飾柴又・帝釈天のすぐ裏にあり、映画寅さんでも、サクラの結婚式に使われ、有名且つ由緒ある老舗うなぎ料亭’’川甚"さんがコロナの影響で、231年の歴史に終止符を打つ事になり、その最後のお手伝いをさせて頂きました。

今年に入り、閉店の報道が出てからは、連日電話が鳴りっぱなし
毎日の様に、取材陣も押し掛けていました。
どうしても繋げていきたい貴重な日本の文化が、また一つなくなってしまいました
"川甚"'さん、本日をもって閉店致しました





2021年1月24日
柴又散歩第三弾!




2021年1月21日
ケンタッキーで新しく出たハンバーガー(名前がわからない)を買ってみた!
チキンフィレサンド+クリームコロッケ
美味しい!
がむしゃらにかぶり付きました!!




2021年1月16日
スタジオ帰り・・・
いつもお馴染みの風景だけど、
今日はいつになく、セントラル・パークっぽく見えた




2021年1月15日
仕事終わり、柴又を散歩。
風情があって面白い




2021年1月14日
来月D.KH STUDIOで行われる、スタジオ生の公演のチラシが出来ました!
全て自分達で撮影等も知り合いに手伝ってもらったりしながら作成。
なかなか良く出来てるねー
しかも今回は、一つの作品をハワイアンバージョンとマチュピチュバージョンの2作品に!
コロナ禍だけど、負けずに頑張れ!!





2021年1月11日
今日は成人の日!
例年は、あちこちで見られる艶やかな振袖姿を目の保養にしていたのですが、今年はコロナの影響で成人式が中止となった地域も多く、街で見られた振袖姿は、ほんの少しでした




2021年1月7日
今日は七草粥。

そして本日より1ヶ月間、緊急事態宣言による飲食店の時短要請が出ました。
また暫く我慢の生活・・・
昨日の東京の感染者は一気に増え2447人




2021年1月6日
今日は劇団の新年会。
そして、御参りは数年ぶりに松蔭神社に戻ってまいりました!
早川雪舟さんのお墓参りをして近くの三軒茶屋で小さく新年会。
おみくじは吉。あまり変わらず




2021年1月3日
今年のお正月は老舗川甚さんのお手伝い。
近くの帝釈天に御参り
おみくじは末吉
早速神社に結いて来ました!!
柴又は風情があって面白い
浅草育ちの私には懐かしさを感じる場所




2021年1月2日
毎年恒例の家族会。
いつもは1月2日、今日集まるのですが、今年はコロナの影響で兄夫婦が欠席。
今年は1日繰り上げて元旦に妹の家にお邪魔して、料理を運び、お正月を祝いました
今年のお正月はちょっと楽チンでした
残念ながら、集合写真も撮り忘れ


2021年1月1日
明けましておめでとうございます

色々大変だった2020年が終わり、
2021年がやって参りました
まだまだコロナは勢いを放っていますが、
この一年も、元気に笑顔で過ごす事が出来る様、
祈るばかりです。
一日も早く、この緊張から解放され、安心して生活出来る日が来ます様に!!
皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します