2022年3月29日 |
|
最寄り駅前の桜 いつの間にか、ほぼ満開。 満開の姿は圧巻だけど、7.8分咲きが好き! 満開の後は散ってしまうから・・・ ![]() |
2022年3月31日 |
|
家から徒歩10分圏内の桜達 コロナ禍、花見はもっぱら近所で。 ![]() |
2022年3月29日 |
|
最寄り駅前の桜 いつの間にか、ほぼ満開。 満開の姿は圧巻だけど、7.8分咲きが好き! 満開の後は散ってしまうから・・・ ![]() |
2022年3月28日 |
|
パキラを衝動買い! 大きくなぁれ!! ![]() |
2022年3月26日 |
|
妹が主宰しているダンス教室の発表会でした。 姪っ子達もアシスタントとして総出。 母を会場まで送ったけれど、私は残念ながら見られず 衣装を身に付け、すれ違ったキッズ達からワクワク感と緊張感が伝わってきた! ![]() |
2022年3月19日 |
|
今日で22年間続けて来たD.KHStudioを 一旦クローズし、新しいスタイルで劇団を運営していく事になりました。 これまで、沢山の生徒たちと過ごさせていただきました。生徒から劇団メンバーになった人、スタジオを卒業して、有名な声優になった人、舞台をプロデュースする側に回った人、劇団の主宰となった人等etc... その全てに携われた事は何よりの財産になり、充実した時間でした。 これまで過ごして来たスタジオの時間がなくなり、暫くは寂しく感じると思いますが、すぐに新作の公演準備に入るので、それどころではなくなるのかな?また次のチャレンジに挑みたいと思います。 今日は幹部でお疲れ様会! ![]() ![]() |
2022年3月17日 |
|
D.KHStudio最後の発表会! 今回は映像に挑戦!! ダンスも映像から生のダンスに変わるという 新しい形にチャレンジ。 曲もエリーゼの為にのロックバージョンでお送りしました。曲調が結構難しく、挫けそうにぬりましたが、何とか出来ました。 一般のお客様にはお見せ出来ませんでしたが、映像も大変見応えありました。 皆んな、お疲れ様でした!! ![]() ![]() |
2022年3月16日 |
|
久しぶりに大きく揺れた! 日付けが変わる前の地震に心臓がバクバク いつもより長く感じた。 関東地方はほぼ震度4。 震源地は宮城、福島とまたまた東北 先日、3.11から11年と、あらゆる番組で東北大地震を振り返り、復興の様子を放送していたばかり こちらはさほど被害はなく、地域によっては停電になった所があるくらい。 でも、東北地方は震度5強が頻繁に起こっている。津波が収まっているだけでもよかった |
2022年3月15日 |
|
スタジオ後、仕事がキャンセルとなったので、母を連れ出してひっさしぶりのもんじゃ! もんじゃ大好き ![]() |
2022年3月14日 |
|
今日は上着要らず! ってか、暑い 桜ももう、我慢出来てませ〜ん ![]() ![]() |
2022年3月11日 |
|
仕事が終わり、タイミング良く、三重から戻って来ている松田さんとお会いする事が出来ました。 小一時間お茶でもして別れるつもりが、お互いに思い入れのある神楽坂ということもあって、 ふらふらと 元後輩メンバーのデコのいるお店に寄り長居。 しっかり飲んでしまいました! ![]() |
2022年3月4日 |
|
3月6日まで再延長になっていた蔓延防止措置が、3月21日の三連休明けまで、再々延長となりました 長いなぁ! まさかこんなに長引くとは ロシアも怖いし、この先一体、どうなってしまうのだろう |
2022年3月3日 |
|
ひな祭り 出す時も気が引けたけど一応ね! ![]() |
2022年3月2日 |
|
近所に出来たソウル市場で購入! めっちゃ病みつきになる。 もう、ヒーハーもんで辛いけど、甘味もあるから止まらないー!! ![]() |
2022年2月28日 |
|
2月のこの時期、毎年足を運ぶ梅ヶ丘。 今日は、数日前の底冷えの寒さから一転、お散歩日和のポカポカ天気 羽根木公園の梅に癒されながら、ぷらぷらと恵比寿に移動。 恵比寿で神座を見つけIN。用事を済ませたら、 その後は3回目のワクチン接種 ![]() ![]() |
2022年2月24日 |
|
ロシアがウクライナに対し、攻撃をしかけるとか何とか・・・ |
2022年2月22日 |
|
凄いゾロ目ー![]() |
2022年2月20日 |
|
今日は次回公演のチラシ撮影 長丁場になりそう 久しぶりの楽しい現場! ![]() ![]() |
2022年2月18日 |
|
いつも静かな神楽坂の毘沙門天の前に行列が! ??? あっ、今日は寅の日かぁ・・・ 寅の日「金運招来日」 また戻ってお参りしました 備忘録 18日の寅の日に意識したいのはお金に関すること。寅(虎)の、黄金色の縞柄は、お金を象徴することから、寅の日は「金運招来日」ともいわれます。また、寅(虎)は「千里行って千里戻ることができる」という諺から、出て行ったお金が戻ってくるという言い伝えも。新しく貯蓄や積立をはじめたり、お財布の新調、口座開設をしたりするのによさそうです。 |
2022年2月14日 |
|
今年も恒例の苺チョコレート 色々詰め過ぎてちょっと雑 ![]() ![]() |
2022年2月13日 |
|
今自宅マンションの外壁、ベランダ、廊下、玄関、扉等の塗装工事真っ只中。 かなり大掛かりな工事 ベランダ工事の間、網戸を外して部屋に収納。外したついでに、Youtube見ながら網戸を3枚自力で張り替えてみた!! 簡単とは言え、4時間くらいかかったけど、 ちょっと達成感 |
2022年2月10日 |
|
1月21日より再度始まった蔓延防止措置。 今月13日まででしたが、どうやら延長しそう 延長するとしたら多分3月6日まで。 また色々なとこで影響が |
2022年2月5日 |
|
いつの間にか北京五輪が始まっていた! でも、日本人、モーグルでいきなりメダル獲得のニュースが続々流れて嬉しい! 頑張れ、ニッポン!! |
2022年2月4日 |
|
昨日、東京大神宮へ初詣のリベンジに行って参りました! 帰りに寄ったこのレストランもめっちゃ気に入った!焼きたてのパンが美味しくて、ホント大きいのに、おかわりして3個も食べちゃった ![]() ![]() |
2022年1月30日 |
|
ミライトワとソメイティのセンサーライトを頂きました! 母が深夜おトイレに起きる時の為、廊下の電気をつけっ放しにしていましたが、これを置いてみたら、ちゃんと廊下に差し掛かると反応して、足元を照らしてくれます ![]() |
2022年1月26日 |
|
本日、母3回目のワクチン接種! 東京の感染者 14086人 全国で 71633人 ひゃー |
2022年1月22日 |
|
久しぶりのシアターグリーン! 劇場の周りもすっかり様変わりしている。 今日は、メンバーリナが外部出演している舞台を観る。 感染者が急増しているので、がっちりガード ![]() |
2022年1月19日 |
|
今年に入り、コロナのオミクロン株が猛威を振るいだし、今日ついに感染者が過去最多に! そんなこんなで、仕事も急にキャンセルとなり、数ヶ月振りのお休みに。 ゆっくり身体を休めよう 東京 7377人 そして、21日から2月13日までまん延防止措置が行われる。 一体どうなってしまうのだろう |
2022年1月15日 |
|
母にお土産! 神田老舗 大江戸の鰻! ![]() ![]() |
2022年1月12日 |
|
初めての抗原検査! バッチリ陰性 ![]() |
2022年1月11日 |
|
今日は、滅多にない一粒万倍日と天赦日が重なった最強の日。 何か新しい事を始めたりするには最適な日だと言う。 スタジオ初日の今日は、スタジオ後に総会を開き、今年の計画を立てる。 今年は、今までとは違う事への挑戦を余儀なくされる。 まさに、新しい事への第一歩を踏み出す日だ!! |
2022年1月6日 |
|
ひっさしぶりに東京に雪が降りました! 積もったのは数年振り? ちょっとワクワク! ![]() |
2022年1月3日 |
|
本日、友人と東京大神宮へ初詣 駅に着くと、「参拝中止」と書いた看板をおじさんに見せられた。 東京大神宮の職員にクラスターが発生したらしい 急遽、毘沙門天に変更! おみくじは中吉! 混み出す前だったし、結果オーライかな? ![]() |
2022年1月1日 |
|
明けましておめでとうございます 今年は、去年の分も、笑顔に溢れた年になります様に! 本年もどうぞよろしくお願い致します ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |